見えない毒親育ち、子供カサンドラ症候群のためのカウンセリング

誰にもわかってもらえなかった。
なんで父は
なんで母は
なんでウチは、ああだったんだろう…
毒親育ちの影響で
今でも心身の不調と生きづらさを抱える
元・子供のあなたへ

あなたの毒親、発達障害があったのではないですか?
許さなくていい
自分を癒す、そのために
何が起こったのかを理解して
幸せになる生き方を選択する
子供カサンドラ症候群毒親克服カウンセリング
毎月5名様限定
お試しカウンセリング90分1200円
お申し込みされた方だけの特典
毒親から発達問題を抱えた親へ
過去を客観視するためのセルフワークシート
誰にもわかってもらえなかった。
なんで父は
なんで母は
なんでウチは、ああだったんだろう…
毒親育ちの影響で
今でも心身の不調と生きづらさを抱える
元・子供のあなたへ

あなたの毒親、発達障害があったのではないですか?
許さなくていい
自分を癒す、そのために
何が起こったのかを理解して
幸せになる生き方を選択する
子供カサンドラ症候群毒親克服カウンセリング

\24時間以内にお返事します/

または
予約もお問い合わせも
\お気軽にLINEで!/

こんな思いや悩み、ずっと抱えてきませんでしたか?

こんな悩み、ずっと抱えて
きませんでしたか?

✅ 出身家庭に羞恥心。周囲からあまり理解されない絶望感・疎外感
✅「助けて」なんて言えない。誰も助けてくれないし、逆に攻撃されるから
✅ いつも周囲から責められる感覚。批判、指摘に過剰に反応
✅ トラブル・問題に反射的な自分責め。自分で解決できる気がしない
✅ 親から愛されたという感覚なく、自己肯定感著しく低い
✅ 人と親密になるのに、あきらめ、回避、恐怖を感じる
✅ 見捨てられ不安、人間関係卑屈ですがってしまう
✅ 気がつくとリピート、親との関係、職場・恋愛・結婚で
✅ 不眠、肩こり、食欲不信、慢性的な身体症状
✅ 情緒安定せず、落ち込み引きずり、いつも抑うつ
✅ 物事に集中難しい(先天的ADHDか後天的トラウマ反応の可能性)
出身家庭に羞恥心
 誰もわかってくれない
 絶望感・疎外感
✅「助けて」なんて言えない
 誰も助けてくれないし
 逆に攻撃されるから
✅いつも周囲から責められる感覚
 批判、指摘に過剰に反応
✅トラブルあると反射的に自分責め
 自分で解決できる気がしない
✅親から愛されたという感覚なし
 自己肯定感著しく低い
✅人と親密になるのに
 あきらめ、回避、恐怖を感じる
✅見捨てられ不安、人間関係卑屈で
 すがってしまう
✅気がつくとリピート、親との関係
 職場・恋愛・結婚で
✅不眠、肩こり、食欲不信
 慢性的な身体症状
✅情緒安定せず
 落ち込み引きずり、いつも抑うつ
✅物事に集中難しい
(先天的ADHD/後天的トラウマ反応)

…本当に大変でしたよね。

こうなってしまった背景に
毒親育ち
という問題が、ありませんか?

以下のように
自分の家庭や両親は、どこかおかしかった
と感じていませんでしたか?

✅ 父親がすぐにキレて、家庭内でモラハラが横行
✅ ちょっとしたことで、親が過剰な罵倒と体罰
✅ 親から分刻みの時間管理、細部にわたる過干渉
✅ 親による学歴などの過剰なこだわりの押し付け(教育虐待など)
✅ 親が衝動的で身勝手、ギャンブル、不倫、借金の問題
✅ 母親が家事をまともにできず、家の中がいつもぐちゃぐちゃ
✅ 母親の愛情表現乏しく、いつも寂しい思い
✅ 母親もカサンドラ症候群で、いつも愚痴や悪口を聞かされた
✅ よその親が子供に当然のようにしてあげることは、自分の家庭では望めなかった
✅父親がすぐにキレ、家庭内で
 モラハラ・虐待横行
✅ちょっとしたことで
 親が過剰な罵倒と体罰
✅親から分刻みの時間管理
 細部にわたる過干渉
✅学歴などの過剰なこだわりの
 押し付け(教育虐待など)
✅親が衝動的で身勝手で
 ギャンブル、借金、不倫の問題
✅母親が家事をまともにできず
 家の中がいつもぐちゃぐちゃ
✅母親の愛情表現乏しく
 いつも寂しい思い
✅母親もカサンドラ症候群で
 いつも愚痴や悪口聞かされた
✅よその親が子供に当然のように
 してあげることは
 自分の家庭では望めなかった

…しんどかったですよね。

しかし、あなたは
周囲からあまり理解も支援もされなかった
のではないでしょうか?

あなたの親が
社会的に成功していたり
外面はよかったり
または家庭のこういう側面が
黙認される時代や地域
(昭和の怖い親父とか)だったりして
親に悪気はなかったんだと言われたりして

結局、あなたが悪いとされる。

そんなやり場のない思い
抱えてきませんでしたか?

発達障害で説明できる毒親!?

発達障害で説明できる
毒親!?

上記のような親には
次のような背景があったかもしれません。

ASD、ADHDとは、代表的な
発達障害の症状です。

症状の程度には個人差がありますが
生まれつきの、脳の障害です。
広く周知されてきたのは
ごくごく最近のことです。

なので、家族のどちらか
または両方の親が発達障害を

持ってることによって
機能不全家庭となっていたケース

昭和、平成の時代には
大変多かったことが推測されます。

親子間でもなるカサンドラ症候群

親子間でもなるカサンドラ症候群

カサンドラ症候群
という言葉を聞いたことがありますか?

もともと
ASD /自閉症スペクトラム障害
(アスペルガー症候群)などの
特性をもつ心が通わないパートナー
のために、妻又は夫に生じる
ストレス性の心身の不調のことを
いいました。

最近になって
これが、発達障害持ちの親のために
子供がなることもある、ということが
知られるようになってきました。

子供カサンドラの場合は
成人し親から独立してからも

複雑性PTSD(長期間にわたる
逆境的環境によるトラウマ反応)
大人の愛着障害
アダルトチルドレン
不安障害、適応障害、感情障害

など

さまざまな心身の問題を
抱えることがあります。

いい歳して幼少期の問題なんか…なんて言わないで!

いい歳して
幼少期の問題なんか…
なんて言わないで!

あなたは、成人され
独立されて、社会人として
立派に活躍をされているかも
しれません。

そして世間には
幼少期のことに触れることを
「大人のくせにみっともない」
という人も多くいます。

しかし、もし
辛かった幼少期の影響を
人知れずひきずっている
としたら

どうかそれを、なかったことに
しないで欲しいんです。

あなたが今何歳であっても
幼少期の経験に対する癒しが
遅すぎるということは
ないです。

成人として
「みっともないこと」でも
絶対にないです。

大丈夫。今からでも、あなたは変われます

大丈夫。今からでも
あなたは変われます

親を許さなくていい
自分を癒し、何が起こったのかを理解して、幸せになる生き方を選択できるようになる。
子供カサンドラ症候群・毒親克服カウンセリング

カウンセリングと心理セラピーで
発達障害をもつ毒親による
カサンドラ症候群や
複雑性PTSDに苦しむ
あなたを変えるプログラムです。

こんな風に変われます。

✅ネガティブな幼少期の記憶に
 ひっぱられない
✅世界は自分に
 結構やさしいと感じられる
✅親に対して、冷静な視点
 適切な距離感がもてる
✅幼少期の人間関係パターン
 リピートがストップ
✅自分で自分を愛せるように
 自分に親切な人を引き寄せ
✅身体症状の改善
✅情緒、集中力の安定
✅自己肯定感アップ

このように変わるということは
あなたが

幸せになる生き方を
選択できるようになる

ということです。

今はまだ想像できないですか?
苦しみの渦中におられれば
そうかもしれません。
それでも、「変わる」って
どういうことなのか?
興味があったら、お試しください👇

\24時間以内にお返事します/

お気軽にLineからも!

カウンセラーのご挨拶:私も子供カサンドラでした

カウンセラーのご挨拶:
私も子供カサンドラでした

はじめまして、竹織キリコです。
本プログラムのベースメソッド
「心のクセ克服」カウンセリング
というものを展開しています。

父にASD
母にADHDとカサンドラの
傾向、大変混乱の多い家庭の出身です。

家では常に誰かが
責められたり、罵倒し合い
問題があると誰かが悪者
責任を押し付けあう文化がありました。

親の愛情を疑い絶望に近い思いに
苦しんだことも。

それから、貪るように心について学び
発達障害について知り
これは私の両親だ!と心で叫びました。

その後
自分の家庭で何が起こっていたのかを
数年かけて客観的に理解。

とても苦しい過程でしたが
両親(とくにASDの父)は
エイリアンなんだ
私が信じる愛情とか絆とかの理屈は
通用しないんだ、そう理解することが
ハラオチ、癒しの第一歩となりました。

その後海外に移住し
文化の異なるさまざまな人種と出会い
国際結婚もしました。
彼らもまた、エイリアンなのだと学び
人間関係の理屈が「異なる」人々と
自分の心を尊重しながら付き合う
こと
この大切さを身をもって学びました。

これらの経験をすべて生かして
カウンセリングをさせていただきます。

実際のカウンセリングのご感想

実際のカウンセリングの
ご感想

私をコントロールしてきた母が許せない。いつも復讐することばかり考えている自分に自己嫌悪…
Gさん 30代 女性
*ご感想*
母が許せない!と思っていたのは、私自身が、自分には解決できないと思い込んでいたからだ、と気付けました。自分を本当の意味で救えるのは自分だけだと思わせてくれるカウンセリングです。
*キリコのコメント*
本プログラムのメソッド「心のクセ克服カウンセリング」の、安心感を育む心の筋トレに取り組んでいただいた後のご感想です。安心感で心が緩むと、必要な気づきがもたらされることが多い中、Gさんも、お母様へと向いていた視点を、ご自分へと向けられるようになってきたようでした。この調子でどんどん癒しが進んでいくといいですね。Gさんのさらなる変化、応援しています!
親を許さなくていい
自分を癒し、何が起こったのかを理解して、幸せになる生き方を選択できるようになる。
子供カサンドラ症候群・毒親克服カウンセリング

\24時間以内にお返事します/

お気軽にLineからも!

ベースメソッド
「心のクセ克服」
カウンセリングについて

ベースメソッド「心のクセ克服」カウンセリングについて

本プログラムのベースメソッド
「心のクセ克服」カウンセリングの特徴は

ハラオチ

にあります。
あなたが変われるヒミツは3つ。

1. 知識獲得ではなく
 感覚の体得

ストレスをかわし、人生、ラクに楽しく生きる感覚

本やインターネットで勉強して言葉や知識を得ることは、一人でもできます。

カウンセラーと取り組む
ハラオチカウンセリングは
あなたの根っこの感情・感覚を
言葉を超えて感じるプロセスを重視。

ストレスを、淡々かつしなやかにかわし
人生、ラクに楽しく

今までの人生で感じたことのないような
この感覚を、徹底的に養います。

一人だと難しいこのプロセス
カウンセラーが随時しっかりと
フィードバック
あなたのハラオチ感覚獲得を
お手伝いします。

2. 理論派も、感情派も
 混合型もハラオチ

理論派も、感情派も、混合型もハラオチ

「心のクセ克服」カウンセリングの
目的、人生ラクに楽しくは共通ですが
使用するカウンセリング手法
心理セラピー手法
すなわち
ハラオチに至る道程を
あなたに合わせてカスタマイズ。

理論派さんには理屈から丁寧に
感情派さんにはイメージを多用

あなたのタイプに刺さる
ハラオチスタイルを提供します。

3. これで正しいの?も
 いつ改善するの?も
 安心!

カウンセラーがハラオチ伴走

心理セラピーでは
その場でよくなったと
感じたかと思えば
直後にどーんと落ち込んで
しまうこともあります。

これは全く正常なプロセスで
じわじわ、一進一退しながら
全体としては良くなっていきます。

とはいえ一人だと
なかなかわからなかったり
不安になったり。

「心のクセ克服」カウンセリングは
アダルトチルドレンの回復過程の
気分のアップダウン、不安、焦りなどに
セッションとセッションの間にも
カウンセラーがしっかりと
ハラオチ伴走します。

よくあるご質問

よくあるご質問

毒親と発達障害をもった親とは、何が違うのですか?

毒親とは医学用語や心理学用語ではなく、正式な定義はありませんが、一般的に「子どもの人生を支配し、子どもにとって毒になる親」とされています。近年そのような親の問題が話題になっています。さらにごく最近になって「毒親」というケースの中に、実は特定の人格、行動特性を伴う発達障害を持った親であったというケースが非常に多く聞かれるようになりました。両者は厳密にはイコールではありませんが、発達障害を持った親というのは、毒親となってしまう可能性が非常に高いです。あなたと親との関係が、なんらかの苦しさや困難を伴うものであれば、それは「毒親」であり、その毒親が「発達障害持ち」である可能性は、一度は検討してみるとよいでしょう。

私は毒親育ちだと思いますが、子供カサンドラかどうかわかりません。カウンセリングを受けてもいいですか?

大丈夫です。当カウンセリングサービスは、一般的な毒親育ちの方のためのカウンセリング・セラピーも行っています。ご心配ならば、お試しカウンセリングでご相談ください。

私の親は、いかにもアスペルガーだと思いますが、診断を受けていません。カウンセリングを受けてもいいですか?

大丈夫です。あなたご自身が親からの影響で生きづらさを抱えていらっしゃるというご自覚があり、親の方のアスペルガー的な言動がその背景にあると感じられるのであれば、当カウンセリングは十分にあなたのためになるはずです。